女性技術者として、
現場にいたからこそ
できることを。
空調管設備部
C.T 2017年入社

先輩's HISTORY

学生時代
課題とテスト勉強に追われる日々でした。図面をパソコンで書いたり、建物の模型を自作したりといった時間のかかる課題で、大学に泊まり込むことも何度かありました。仮眠をすると、提出日を過ぎてしまうという悪夢を見るようになったので、徹夜で終わらせるようになりました。
就職活動時代
建築土木系の大学だったため、建設業界を希望していました。たくさんの会社説明会に行ったことで、どの会社が自分に合っているのかわからなくなってしまったり、首都圏での面接の際は、目的地にたどり着くのに時間がかかってしまったりと、大変なことも多かったです。
入社~現在
将来無くなることのない建設業界で働きたいと考えていたことや、出身地である東北地方に貢献する仕事がしたいという思いから、ユアテックへの入社を決めました。どんな仕事でも働いてお金をもらうには責任と苦労がつきものですが、入社後もギャップを感じず働くことができています。
  • コミュニケーション能力が
    求められる日々

    私は現在本社勤務で、現場で使われる施工図の作成を行なっています。現場勤務だった頃の経験を活かし、作業員さんにも分かりやすい図面を作成できるよう心掛けています。この部門は少数精鋭で個性的なメンバーが多いのですが、配属先の上司だけでなく本社などとの交流もあり、意見の通りやすい環境です。社外の方と話すことも多い部門なので、自分から話しかけられる積極性や、人の話を理解する傾聴力が特に必要だと感じています。
  • 体力と太らない体が
    手に入った

    空調・給排水衛生設備工事等を通じて建物に命を吹き込む仕事にやりがいを感じており、工事完了時にお客さまから感謝の言葉をもらった際に、頑張って良かったと嬉しさが込み上げてきます。この仕事には体力が必須で、学生時代より体力がつきました。また、規模の大きい現場に配属された時は毎日現場内を歩き回るので、いくら食べても太らない体を手にすることができ嬉しかったです。しかし、小規模の現場になった際は、食欲と胃袋を戻すことに苦労しました。
    体力と太らない体が手に入った
  • 女性技術者も
    働きやすい環境を

    私は入社してから6年間工事現場で働きました。竣工を迎えてから数年後、作業員の方々と別の現場で再会した時に成長を褒めていただいたり、逆に変わらないと笑われたりと、優しく見守っていただくことが多かったです。これからの目標としては、当社の女性技術者も年々増えてきているので、自分が男性主体の工事現場で感じた苦労を、後輩の時には少しでも緩和できるよう会社に要望を出したりと、後輩に寄り添える先輩になりたいと考えています。
  • 切り替えのしやすさが
    嬉しい

    この仕事は、仕事と休暇のメリハリがつけやすいと思います。もちろん人にもよると思いますが、工事現場の竣工後はまとまった休暇が取れるので、私の場合は旅行をしたりと、オンとオフを切り替えて日々過ごしています。ですが、学生時代に比べて月単位や長期間の休暇取得はなかなか難しいので、留学や長期旅行などは、やはり時間のある学生のうちに経験しておくと良いと思います。
    切り替えのしやすさが嬉しい

SCHEDULE

ある1日のスケジュール
  • 出社
    8:15
    朝礼までのんびり席で
    携帯をいじったりして
    過ごします。
  • 準備
    8:30
    ユアテック体操を行った後、
    その日の予定確認を
    みんなで行います。
  • 図面作成
    8:40
    担当現場の図面を作成します。
    建物の3D化、建物内部の配管・
    ダクト・機器の納まりなどを検討・
    作図します。
  • 社内会議
    10:00
    図面作成の進捗確認や、
    新しく始まる現場の
    確認を行います。
  • 昼食
    12:00
    お昼は朝に作った
    お弁当を食べて、
    節約しています。
  • 図面作成・打ち合わせ
    13:00
    午前中の続きで図面を作成したり、
    Webで現場代理人と図面の内容に
    ついて打ち合わせを行なったりします。
  • 退社
    18:30
    この日は急ぎで作成する
    図面があったため、
    1時間の時間外をして対応しました。

先輩社員インタビュー

先輩社員インタビュー
  • 電気設備部
    S.S 2015年入社

    “東北に貢献したい”
    という信念を、
    この先も。

  • 配電部
    T.H 2015年入社

    “安全をつくる”
    という、
    誇りある仕事。

  • 情報通信部
    A.S 2011年入社

    最新技術で、
    地域と社会の発展に
    貢献する。

  • 再生可能エネルギー事業部
    M.M 2007年入社

    出会いを力に変え、
    未来に繋がる
    ものづくりを。

close