自己株式の取得および消却の実施について
株式会社ユアテック(取締役社長 佐竹 勤)は、本日(平成30年2月28日)開催の取締役会において、825万株を上限として東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)により自己株式を取得すること、および当社で既所有の自己株式の一部(100万株)と合わせた925万株を上限として自己株式の消却を行うことについて決議し、別紙のとおり東京証券取引所に提出いたしましたのでお知らせいたします。
当社におきましては、昨年度の中間期(平成28年10月26日)に、1株当たりの年間配当金を12円から20円へ増配しておりますが、株主のみなさまへの一層の利益還元の充実・強化を目的として、今般の自己株式の取得および消却を実施いたします。
当社では、今後とも引き続き中長期的な企業価値の向上を目指し、「安全」・「品質」・「信頼」のブランド構築やさらなる収益拡大に向けた取り組みを推進してまいります。
なお、自己株式の取得および消却に係る概要は以下のとおりです。
-
- 自己株式の取得について
-
-
- (1)自己株式の取得を行う理由
- 当社株式の流動性および市場価格、資本効率ならびに財務状況等を総合的に勘案したうえで、株主のみなさまへの利益還元を重視する観点から、自己株式の取得を行う。
-
- (2)取得の方法・内容
- 本日(平成30年2月28日)の終値848円で、平成30年3月1日午前8時45分の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)において買付けの委託を行う。
-
- ①取得する株式の種類・総数
- 当社普通株式 825万株(上限)
-
- ②株式の取得価格の総額
- 69億9千6百万円(上限)
-
- (3)支配株主との取引等に関する事項
- 当社の支配株主である東北電力株式会社に対し、当社株式800万株の売付けを 申し入れた。
-
- 自己株式の消却について
-
-
- (1)消却の理由
- 将来の自己株式売出しに伴う1株当たりの株式価値の希薄化懸念を払拭する観点から、自己株式の消却を行う。
-
- (2)消却する株式の種類・総数
- 当社普通株式 925万株(予定)
-
- (3)消却後の発行済株式総数
- 71,974,462株(予定)
-
- (4)消却予定日
- 平成30年3月9日
以上

- この中にはPDFファイルを使用しているものがあり、ご覧になるには Adobe Reader もしくは Adobe Acrobat Reader が必要です。