 |
発表日 平成20年4月16日 |
|
ユアテック宮城支社仙台北営業所新社屋の完成について
−大規模災害発生時の非常災害対策本部機能を備える−
株式会社ユアテック(熊谷 満社長)は、黒川郡富谷町に宮城支社仙台北営業所の新社屋を完成させました。
同営業所には、近い将来、発生が予想されている宮城県沖地震などの大規模災害発生時に、万が一、本社機能が停止した場合の代替施設となり得るような諸設備を備えております。
当社は、東北電力企業グループの一員として、電力安定供給という公益事業の一翼を担う極めて重要な役割があることから、今後とも非常災害時の電力供給早期復旧へのサポート体制を確立していくものであります。
【参 考】
≪建物概要≫
建設場所:黒川郡富谷町成田9丁目1-11
(移転前旧住所は、仙台市泉区市名坂黒木川原46-2)
敷地面積:8,397.34u
延べ面積:事務所棟S造(免震)、倉庫棟S造(耐震) 合計1,795.74u
階 数:地上2階
≪建物特徴≫
事務所棟: |
大地震が発生した場合でも、キャビネットやパソコン等が倒壊しないよう、免震構造を採用。これにより、迅速な災害復旧体制が可能。 |
電 気: |
地震による停電を3日間と想定し、非常用発電機を設置。 |
水 : |
地震による断水を3日間と想定し、飲料水とトイレ用水を確保。
貯水タンク・災害時排水槽・雨水利用中水設備等を設置。 |
通 信: |
NTT回線および携帯電話各社の通信不通に備え、衛星電話・無線通信を導入。 |
食 料: |
緊急用として450食を備蓄 |
災害対策: |
非常災害発生時に災害対策本部室や復旧応援隊待機所等のスペースを設置できるように設計。 |
≪スケジュール≫
竣工引渡:平成20年3月31日(月)
営業開始:平成20年4月21日(月)

以 上
|